スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年11月27日

熊本のカフェ珈琲市場【クリスマス第3弾 手作りスタンプ】



ど~も熊本のカフェ珈琲市場の店長ですグッ

朝起きたくないですね~これだから寒いのはいゃですうるうる最近は腰痛になやませらている店長少し痩せれば治るかな 笑

今日は毎週恒例になっております耳つぼの日多くのお客様にカフェランチして頂きました感謝感謝です腰いたいけど、、、、、、、

さぁ

今日はクリスマス企画第3弾

マトリョーシカさんの手作りスタンプ

クリスマスバージョン&来年の干支 へびさん

新作がはいってきました、可愛いスタンプがまたまた登場

すぐ売り切れてしまいますのでお早いお買い求めをおすすめします

お手軽価格なのでだいたい150円ぐらい~500円で販売してますなんといっても1つ1つが手作りほんと上手っていつも思いますパチパチ

興味がある方はコメントください

では~

クリスマスおすすめ『プチギフト』好評発売中です肯く

詳しくは画像をクリックしてみてください。
  


Posted by ゆたさん at 16:52Comments(0)店長日記

2012年11月24日

熊本のカフェ珈琲市場【クリスマスイベント第2弾ビックツリー】



ど~も熊本のカフェ珈琲市場の店長ですグッ

今年も頑張りました 笑

組立に30分

飾り付けに約1時間

ざっと2時間かかる

毎年恒例の

『クリスマスビックツリー』

完成ですキラキラ

ツリーを見に来ませんか 笑

いかんいかん珈琲を飲みながらこのツリーで癒されませんか??????

店長夫婦の力作を 

今回は姫が手伝ってくれたのではかどったのに2時間 ゚(゚´Д`゚)゚

さぁクリスマス企画第2弾の報告です音符

第3弾を楽しみに

ちなみに☟


第1弾はコチラ『クリスマス焼き菓子セット』

詳しくは画像をクリック!!

では~  


Posted by ゆたさん at 12:18Comments(0)店長日記

2012年11月22日

熊本のカフェ珈琲市場【クリスマスギフト第1弾人気の焼き菓子】



ど~も熊本のカフェ珈琲市場の店長ですグッ

最近更新をサボリ気味珈琲教室のマドンナからのツッコミもあり今日は更新しております♪

今日はプチギフトといいますか、前々からしたかったことをとうとう実現!!!!

焼き菓子のギフトを完成させました。

クリスマスギフト第1号

冬限定の焼き菓子『スノーボール』

口のなかでサクッと溶けるスノーボール子供から大人まで大人気の焼き菓子です

冬限定なのは名前の通り雪みたいにまん丸に1個1個丸めて焼き上げて最後に白い白い粉糖の洋服を着せて出来上がりの『スノーボール』は雪とおんなじで暑さに弱い為熊本の暑さには不向きなクッキーで冬限定しか焼き上げれないこの時期だけのおすすめクッキーです

ありがとうございます、大人気の焼き菓子『フロランタン』

大人気中はちみつとアーモンドたっぷりの焼き菓子、人気商品を今回もみなさんに食べて頂きたい気持ちだけでがんばって焼き上げております

↑のどちらの焼き菓子も、もちろんコーヒーとの相性抜群!!!!

クリスマス焼き菓子のセット¥500で販売スタートですキラキラ

ちょっとしたプレゼントやクリスマスプレゼントちょっとしたお歳暮ギフトまで承ります

どんどん焼きます頑張って 笑

ぜひご利用ください

では~


あ、

あーーーーーー

ネット販売もします♪詳しくはWebでまとめ買いで送料無料にしょっと 笑

  


Posted by ゆたさん at 20:01Comments(1)店長日記

2012年11月07日

熊本のカフェ珈琲市場【珈琲教室&コロンビアスプレモ】



ど~も熊本のカフェ珈琲市場の店長です♪

久々の登場 (笑) 最近貧乏暇なし でいろいろと、、、、、、、

こないだのグランメッセのイベントではともぞう氏、あゆ姫などなどブロガーさんが遊びに来てくれましたありがとうございます☆

次のイベントはサンコーさんの産直市でコーヒーの試飲会をしますので時間ある方は遊びにきてくださいね

さぁ今日は珈琲教室【コロンビア・スプレモ】をメインに頑張って頂きました。

少しばかりですがご紹介しますUP

世界有数の産地コロンビアより良好な酸味とコク、やわらかな味わいのものをご用意いたしました。 年中どこかでコーヒー豆が収穫されるアンデス山脈からなる3000m級の山々が連なるコロンビア。 均一で大粒、青緑色をした生豆から生まれる味わい。 豊かで奥行きのある香りと飲んだ後の心地よい余韻が決め手のコーヒーです。

コーヒー通の方々に絶賛されているおすすめのコーヒーですアウチ

では~

  


Posted by ゆたさん at 19:43Comments(1)店長日記