2012年09月27日
熊本のカフェ珈琲市場【完成♪いつも人気なフロランタン】

ど~も熊本のカフェ珈琲市場の店長です
今日はなんさん長嶺界隈は渋滞
珈琲市場の近くのミスドの半額セール
自宅の近くに本日オープンの子供服屋さんbirthday
マックスバリューの木曜の市
小峯にオープンのケーキ屋さん
などなどいろんな事がありすぎてかなり混んでおります
皆様運転にはご注意を

さぁ
焼きあがりました
人気のコーヒーとの相性抜群の
『フロランタン』
焼きあがりました
ネット販売もしておりますので
どうぞ
ご予約はお早めに
では~

2012年09月26日
熊本のカフェ珈琲市場【10月1日の予告セール】


まだまだ昼間は暑い日が続きますね、珈琲市場ではランチで「キノコフェア」をやってます

ぜひぜひカフェランチでお待ちしております
さぁ今日はきたる10月1日は【コーヒーの日】です今回はビッグなプレゼント付き企画や珈琲豆50%OFFとかとかいろんな事を考えていますので
ぜひネットショップCafemarket珈琲市場をお楽しみに
そもそもなぜ10月1日がコーヒーの日かといいますと
国際協定によって、コーヒーの新年度が始まるのが10月で、この日がコーヒーの年度始めとなります。さらに、日本では、秋冬期にコーヒーの需要が高くなることから、1983年に、社団法人 全日本コーヒー協会によって、10月1日が「コーヒーの日」と定められました。
ので
セールします
セールまで残り5日
では~

2012年09月25日
熊本のカフェ珈琲市場【ランチの後のデザートはいかがですか?】

ど~も熊本のカフェ珈琲市場の店長です

今日は恒例の『耳つぼカフェ』花麟ちゃんは体調が悪そうでしたが 笑
楽しくがんばりました

大人気カフェランチですが
お食事の後にデザートという方の為にこんなメニューを作ってみました

え~っと
今週のケーキは【ティラミス】にしてみました
珈琲屋さんだから贅沢に挽きたての香りのいいエスプレッソが使えます!!濃厚なチーズとの相性抜群大人のSweetに仕上げてみました

後は
【黒蜜たっぷり お抹茶白玉】
【蜂蜜がきめての 黄桃のワッフル】
【秋におすすめ ぜんざい】
ぜひカフェランチの後のデザートは☝で決まりです
おまちしております
では~
2012年09月24日
熊本のカフェ珈琲市場【秋の味覚 キノコフェア】

ど~も熊本のカフェ珈琲市場の店長です
え~土曜日は子供たちの運動会でした

それにしてもやる気のない娘&息子!!!!!!!!!!!
困ったもんです

娘はかけっこでモデルのように歩き最後にゆたゆたゴール

息子はよーいどんでやる気をなくし座りまくりで先生に抱っこでゴール

お遊戯もまったくしない子供達ビデオの場所取りでナイスポジションなのに踊らない2人

昼前には雨がふり、、、、、、、予定変更でかなり中途半端な運動会でした(笑)
来年は来年こそは頑張ってくれ娘&息子


さぁ9月にはいりもう後半戦肌寒い陽気になってきました珈琲市場では美味しいコーヒーと美味しいランチカフェでお待ちしております!
秋
秋の味覚といえば「くり」 「なし」 「きのこ」美味しい食材が盛りだくさん
今回ランチでは【秋の味覚 キノコフェア】をスタートしました

では早速メニューの紹介です
A パスタランチ ¥945
珈琲市場で人気NO1 生春巻きサラダ(メインよりサラダが人気)
本日のパスタ ひき肉とキノコのトマトソースパスタ
コーヒー オリジナルブレンド
B サンドイッチ ¥893
グリーンサラダ
ベーコンエッグor生ハムとチーズのサンドイッチ
コーヒー
C 鉄板焼きメニュー『店長おすすめです』¥1050
生ハムサラダ
手作りキノコハンバーグ
ライス
コーヒー
*オリジナルソース3種類をかけて召し上がれ♪
D 最近の人気メニュー ¥998店長おすすめ体まで温めてくれるオーブン料理
グリーンサラダ
キノコグラタン
フォカッチャ
コーヒー
E 鶏肉の薬味ソース¥998
グリーンサラダ
ライス
コーヒー
F プチ贅沢ランチ 2人で¥2520
~お昼にちょっとプチ贅沢しませんか??~
気まぐれサラダ
パスタ
ピザ
デザート
毎週金曜日はデザートサービス中です


お待ちしております
では~


☝珈琲教室参加者募集中です
2012年09月20日
熊本のカフェ珈琲市場【初 秋津公民館で珈琲教室】

ど~も熊本のカフェ珈琲市場の店長です

いゃ~涼しくなりましたね

さぁ今日は『初』秋津公民館で1Dayスクールを開講してきました
多くの参加者の皆さんお疲れさまでした、コーヒーへのアドバイスはいかがでしたか??
ぜひご興味がある方は珈琲教室にどうぞ、お待ちしております


教室はこんな感じでした☝皆さん真剣にお勉強されています

ほんとお疲れさまでした次回また秋津公民館でお会いしましょう
では~
2012年09月19日
熊本のカフェ珈琲市場【RKKカルチャースクール珈琲教室】

ど~も熊本のカフェ珈琲市場の店長です

最近ブログ熱がさめてきていてる店長、、、、やめよっかな 笑
なんて愚痴らず1つ1つまた始めょ

さぁ今日は今期最後の珈琲教室

気合入れて頑張りました

ブレンド作りを本日は頑張ってもらいました。
モカ、コロンビア、サントスなどなど使ってブレンドの作り方の基本を勉強しました

あ、今日のデザートは
チーズスフレ
ふわふわのチーズケーキはコーヒーとの相性抜群です
10月から新しい教室がスタートします興味がある方ご連絡ください

では~
2012年09月11日
熊本のカフェ珈琲市場【9月のおすすめコーヒー】

ど~も熊本のカフェ珈琲市場の店長です!
まだまだ熊本は暑い日が続きますが、9月は食欲の秋 笑
美味しいクッキ-を食べながら本を読んでおうちカフェしませんか??
今月はストレート部門売上NO1珈琲市場が自身をもっておすすめ


タンザニア(キリマン)コーヒーはアフリカ最高峰キリマンジャロ山麓で多くが栽培されています。年間1200ミリを越える豊富な雨量とキリマンジャロの火山活動で積み重なった肥沃な火山灰土壌。コーヒー栽培に理想的な土地でタンザニアコーヒーは育まれています。
シェードツリーで赤道直下の強い日差しを避けて栽培され、収穫期を迎えたコーヒーチェリーは一粒ずつ丁寧に手摘みされ、精製工場へ送られます。 そしてハンドピックで欠点豆を取り除き、最上のタンザニアコーヒーが作り出されます。
完熟の大粒AAクラスの豆、甘い香り、濃厚なコク、そして透き通った味。タンザニアコーヒーは野生の大地が生み出したまさに傑作です。
*オルデア山の南斜面の海抜1700m~1900mで高品質な珈琲豆を生産され野生動物と共存しながら栽培されています。
キリマンジャロAA 100g450円で販売スタート

まとめて買えばお買い得
250g×4+200g+送料無料で¥4500
ご注文お待ちしております
では~

10月開講珈琲教室参加者募集中です

新作クッキー 大人気 イタリアの伝統菓子【ビスコッティ】

オリジナルオーダーハンコ作ってみませんか??ご連絡お待ちしております

Posted by ゆたさん at
17:54
│Comments(2)
2012年09月10日
熊本のカフェ珈琲市場【新作クッキービスコッティ大人気】

ど~も熊本のカフェ珈琲市場の店長です

さぁ9月にはいりました


そんな中嬉しい売れ行きです

新作クッキー【ビスコッティ】カリカリサクサクがうれしぃ大人気です!コーヒーに浸しして食べると美味しいと評判です

ぜひお試しください


うちの姫の実家がわんわんを飼っちゃいました
やっぱ子犬は可愛さがちがいますね
名前はココアちゃん元珈琲教室の生徒さんから譲ってもらったのですが
今度新しくパン屋さんを始められるので
ブリーダー業をやめるとのことでわんわんをもらってくれるおうちを探しています
誰か欲しい方いませんか??成犬ですが興味がある方
ご連絡ください

では~
2012年09月07日
熊本のカフェ珈琲市場【新作クッキー ビスコッティ】

熊本のカフェ珈琲市場の店長です
今日は新作クッキーのご紹介です最近クッキー職人に店長は 笑
イタリアの伝統菓子を作ってみましたもちろんコーヒーとの相性は抜群

珈琲×ビスコッティ
ビスコッティはイタリア語でビスケットのこと。
イタリア中部トスカーナ地方で好んで食べられてきた
大人も子供も大好きな伝統的おやつ。
エスプレッソコーヒーに浸して食べるのがイタリア式。
珈琲市場のビスコッティはバターを使わない生地に
アーモンドとくるみを贅沢の混ぜて作っています。
サクサクな食感を出すために3度焼きし1つ1つ
を丁寧に仕上げていますぜひ1度ご賞味ください!
こんな食べ方もおすすめです

【バニラアイス×ビスコッティ】
珈琲市場では、割れていたり、端っこのビスコッティを手作りバニラアイスとミキシングしてお出ししています。
アイスが甘いので、混ぜるビスコティは40%offがおすすめです。
【牛乳×ビスコッティ】
お子さんに人気の牛乳に浸しての食べ方。
ビスコッティを細かく砕いて、ドライフルーツミックスと牛乳とでシリアル感覚で美味しいです。
Cafemarket ビスコッティ 1袋 ¥400(¥420)
で販売スタートします数に限りがありますのでお早めに
では~

☝近日スタート


2012年09月05日
熊本のカフェ珈琲市場【本日珈琲教室です&生徒さん募集中】

ど~も熊本のカフェ珈琲市場の店長です

今日の昼間のゲリラ豪雨的な雨今からランチってときにの土砂降り足元が悪い中きて頂いたお客様に感謝です、ありがとうございます

さぁ今日は『珈琲教室の日』今回はMYブレンド作りについてお勉強して頂いてます

カリブ海産特有のバランスが取れたマイルドな味わい。ジャマイカと並び人気のキューバコーヒー、新緑の中を優しく吹く風のような爽やかな味わいが特徴の珈琲豆です
カリブ海地方でもジャマイカと並び人気の高い太陽の楽園キューバ産コーヒー。
ブルーマウンテンにも似た、この地域特有の酸味・コク・苦味のバランスがとれた上品で爽やかな味と香りが魅力のコーヒーです。 キューバ産コーヒーの等級は全体のわずか3~4%ほどしかない最高級品「クリスタルマウンテン」を筆頭に、 その他は粒の大きさにより「ETL」・「TL」・「AL」・「モンタナ」とグレードわけがされております。 お間違いなくです

珈琲市場では100g1000円(1050円)で販売しておりますぜひ

あ
忘れるとこだった
☝
10月よりまた新しいクラスがスタートします

カフェに興味がある方や自分で美味しいコーヒーを淹れたいなどなど
珈琲を勉強したい皆さん
珈琲市場の珈琲教室に参加しませんか??
ご興味がある方はコメントくださいでは~
2012年09月04日
珈琲市場【マトリョーシカさんの雑貨&手作りハンコ販売します】

ど~も熊本のカフェ珈琲市場の店長です

今日はみなさんにご紹介

とうとう
とうとう
珈琲市場に
マトリョーシカさんの雑貨を販売できることになりました

全部手作りほんとすごいです

☝のハンコ全部手作りうちの娘なんか相当気に入って紙にペタペタ遊んでます

1個1個が世界に1つしかないあなただけのハンコちゃんになってしまいます

こんなの作ってほしいとか、お店のハンコやオリジナルなどなど
マトリョーシカさんが、頑張ってくれちゃいます

店にも入荷しましたら、またまたブログで紹介します

ランチ情報です


大人気です、ありがとうございます

熊本オムライスこと馬のほほ肉たっぷりのオムライス
ぜひお試しください、毎週金曜日はデザートサービス中ですので
金曜日が穴場です
では~