2012年05月16日
熊本カフェ珈琲市場【実習スタート珈琲教室】

ど~も熊本のカフェ珈琲市場の店長です

本日は珈琲教室

なんと、なんと今日から実習スタート

初めて使うコーヒーグッズを楽しんで使ってもらいます

楽しみ楽しみストレス発散(笑)
後今日のテーマは『コーヒーの歴史について』
コーヒーの起源については二つの説が伝承として伝えられています。


ただしこれらは後世に考えられたという説もあり、その実際の起源は明らかではない。しかしながら、紀元前には既にエチオピアではコーヒーの実を潰して丸めて携帯食としていたとも伝えられている。これらはいずれも実を食用とするものであった。
初期には、このような食用の他に生の実や豆の煮汁として飲まれていたと伝えられている。いつ頃から今日のように焙煎した豆を用いるようになったかは不明であるが、焙煎器具が発掘された年代から、遅くとも13世紀には焙煎が行われていたと考えられている。
では~