スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年12月15日

熊本のカフェ珈琲市場「おうちカフェ必見珈琲ミル新作」

おはようございます♪熊本のカフェ珈琲市場の清島です

皆さん最近風邪が流行ってますが大丈夫ですか??少しお疲れ気味の方は少し濃い目のコーヒーでリフレッシュしてみてください。店長が焼きたてのクッキーとコーヒーで癒されるのもおすすめです。

本日は新作!!おうちカフェにおすすめのコーヒーグッズが登場!!

世界のBODUMからの新作コーヒーミルのご紹介です。スタイリッシュなデザインが特徴で外国で人気なだけあって豊富なカラーが6種類の中から選べる事もありかなり今人気急上昇中ですUP

なんといっても豊富なカラー6種類の中から自分にあったからーをお選びください

ではご紹介ですぎゃー

【BISTRO コーヒーグラインダー 】

挽き立てのコーヒー豆を使うのは、おいしいコーヒーを入れる重要なポイント。スイッチひとつで手早く均等に挽け、手で挽くのが面倒な方や、忙しい時にぴったりのボダムビストロ電気式コーヒーグラインダー。スタイリッシュなデザインは、インテリアとしても活躍します。ボダムビストロ電気式コーヒーグラインダーは、コニカル刃を使用しエスプレッソ用の極細挽きからフレンチプレスまで、挽き方を調節できます。コニカル刃は、一般的に回転速度が遅く、豆を均一に挽くことができ、摩擦熱による豆の風味悪化への影響が小さいと言われています。またグラインド時の、ゴリゴリとした音も比較的小さいです。グラインドされたコーヒー豆は、ガラス製のコンテナーに入るので、プラスチックコンテナーに比べ、豆を挽いたときの静電気の発生を抑えられるので、粉がまわりに飛び散りません。また、耐熱ガラス製のコンテナーにはシリコンバンドが付いているので、コンテナーを握った際の滑り止めにもなります。

シーンにあったコーヒーの挽き方がチョイスできます
= 細挽き
(エスプレッソメーカー等に)
= 中挽き
(ペーパードリップ等に)
= 粗挽き
(BODUM® フレンチプレス式 コーヒーメーカー等に)

<仕様>
製品名称 ボダム ビストロコーヒーグラインダー
型式 10903
定格電圧 AC100V
定格周波数 50/60Hz
定格消費電力 160W
定格時間 20秒(連続使用時間)
挽き刃種別 コニカル刃
ホッパー容量最大コーヒー豆 約220g
コーヒー粉受けストッカー容量 最大約100g
材質 本体:ABS樹脂(ラバーコーティング)・ホッパー:ポリカーボネート・ホッパー蓋:ABS樹脂・挽き刃:ステンレススチール鋼・ブレードベース:ポリアセタール・コーヒー粉受けストッカー蓋:ポリプロピレン/サーモプラスチックラバー・コーヒー粉受けストッカー本体:耐熱ガラス(使用区分:コーヒー粉保管用 耐熱温度差:120℃)
電源コードの長さ 約80cm

販売価格は12600円です。おうちカフェには欠かせないアイテムですご希望の方はコメントください。

  


Posted by ゆたさん at 11:06Comments(3)