
ど~も熊本のカフェ珈琲市場の店長です、昨日は同級生軍団と1日たっぷり遊んだ為どこそこ体がいたかです(笑)久々ボーリングをしたんですが、、、あれ手がすぐにやられますね

1回もストライクもでずやたら悔しいボーリングでした。
さぁお仕事、お仕事
焙煎中です。香りが最高です

珈琲を淹れている香りとはまた違った香りなんですが、これも意外とやみつきに

美味しい珈琲を安心して飲むポイントは、いつ焙煎していつ珈琲豆を粉に挽いたか!!ここが重要です。意外とみなさんが思ってらっしゃる挽き立ては香りが違う、挽きたてが美味しいなどなどありますが、お間違いなく焙煎が古いやつを挽き立てで飲んでいませんか??
コーヒーはナマモノですお忘れなく今飲んでいるコーヒーに少し考えてみませんか??
*コーヒーマイスターより
と今社長が熱く語っていたのでブログに使わせてもらいました。
では~