スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2014年04月02日

熊本のカフェ珈琲市場【4月スタート珈琲教室Coffee school】


ど~も熊本のカフェ珈琲市場の店長ですグッ
4月スタートの珈琲教室Coffee schoolのご紹介ですぎゃー
今日は始めてということで、皆さん緊張されていましたが真剣に取り組んでいただきました。

これからビシバシ指導させてもらいますので覚悟を(笑)

RKKカルチャーセンターコーヒー教室
昼 14:30~16:00 
夜 19:00~20:30
全12回講座ですおいしいコーヒーをいれるコツを教えますょ!!
詳しくはコチラからどうぞ☟
http://www.cafemarket.jp/
  

Posted by ゆたさん at 20:31Comments(0)店長日記

2014年03月03日

熊本のカフェ珈琲市場【カフェコースを開講しましたょ♪】



ど~も熊本のカフェ珈琲市場の店長ですグッ

久々の登場(笑)みなさんいかがお過ごしですか?今日は3月3日ひな祭り!うちも家族で御祝する予定です♪最近また太ってきたので、、、、ケーキは今回はパスしましたがブログしながら後悔中「やはり予約しとけば、、、、、」なんか思いながらブログ中です!!

ではではキラキラ

今日はRKKカルチャーセンターで店長4月からカフェ教室を開講することが決まりましたのでご紹介しますね!

最近やたら人気のカフェ!そこで実際にみなさんに体感してもらう教室を考えちゃいました!

名づけて【カフェの楽しみ方講座】

おいしいコーヒーの淹れ方はもちろん!カフェ飯スイーツを作ってカフェを楽しんでみませんか??

ってことで今いろいろメニューを考えてます♪ちなみに先日珈琲市場の実験体(笑)の方々に厚切りチキンカツサンドを作ってみましたそろそろブログにも紹介してくれるはずグッお楽しみに

気になった方はぜひご連絡ください&コチラまでどうぞ



では~違う違う(笑)体験教室しますょご参加ください☟


ではアウチ

  

Posted by ゆたさん at 19:03Comments(0)店長日記

2013年11月12日

熊本のカフェ珈琲市場【焙煎中です♪コーヒーの美味しい季節】

ど~も熊本のカフェ珈琲市場の店長です♪

今日は朝から焙煎中です、この時期になると朝でも夕方でも晴れた日ならばコーヒー焙煎日和ですキラキラ夏はほんと焙煎士はしんどいです!でも1人でも美味しいコーヒーを安心して飲んで頂くためにこれからも頑張っていきます!

長嶺界隈渋滞中車

ダイレックスのOPENで混み合ってます!珈琲市場にくるまでも結構な時間がかかると思いますが美味しいコーヒーをもとめて遊びにきてくださいね♪

でも時間がかかるのが嫌でも美味しいコーヒーを飲みたい方必見!!!

メール便で送料無料!!

などなど珈琲市場のコーヒーがあなたのもとへ

☟ ☟



こちらで販売しております!1度クリックを

では~
  

Posted by ゆたさん at 18:55Comments(0)店長日記

2013年11月11日

熊本のカフェ珈琲市場【今月のおすすめディナーメニュー】

熊本のカフェ珈琲市場の店長です♪

寒くなってきました、美味しい香りのいいコーヒー飲んでますか??

ぜひ新鮮で安全なコーヒーを飲んでくださいねグッコーヒーマイスターらしく(笑)コーヒーはナマモノです新しい新鮮なコーヒーのぜひ飲んでくださいねUP

さぁ今日は今月のディナーメニューのご紹介ですぎゃー

【サイコロステーキ&手作りハンバーグ】

肉!食べてますか??(笑)自分が食べたいからこのメニューを作りました(笑)

だってどっちも食べたいじゃないですか!!

鉄板じゅ~じゅ~であなたのもとへブー

オリジナル3種類のソースでどうぞUP

ぜひ珈琲市場へ

では~


  

Posted by ゆたさん at 13:15Comments(2)店長日記

2013年11月07日

熊本のカフェ珈琲市場【熊本オムライス!ランチにどうぞ】



ど~も熊本のカフェ珈琲市場の店長です!!!!!

長嶺地区は明日渋滞がひどいと思いますダッシュ

みなさん明日はダイレックス&近所のiineさんがOPENです♪

ダイレックスはかなり広くなってますょ明日が楽しみですUP

さぁランチは熊本オムライスで決まり♪

美味しいのほほ肉を赤ワインで煮込みました、煮込みました(笑)

そのソースを☝の用にたっぷりオムライスにかけて完成!

カフェランチはこれで決まり!

【熊本オムライス】
生ハムサラダ&コーヒーのセットです

お待ちしております

では~

  

Posted by ゆたさん at 11:11Comments(0)店長日記

2013年11月06日

熊本のカフェ珈琲市場【肌寒い日はこんなランチはいかが??】

ど~も熊本のカフェ珈琲市場の店長ですアウチ

先日のグランメッセイベントたくさんのお客様がきて頂きました、ありがとうございました音符

グランメッセ特別のセール来年もお楽しみにキラキラ

いゃ~寒くなりましたUPコーヒーが美味しい季節になってきました!!!でも今日は寒くなると食べたくなるオーブン料理OKのご紹介です♪ぜひカフェランチへ

☝定番メニューの【エビたっぷりグラタン】
グリーンサラダ&フォカッチャ&コーヒーのSetですぎゃー

今日うちの師匠がランチを食べてくれた♪

ガッツリ♪



【ハンバーグをトッピングカレードリア】

グリーンサラダ&コーヒー

珈琲市場のランチへ

では~
  

Posted by ゆたさん at 14:54Comments(0)店長日記

2013年11月01日

熊本のカフェ珈琲市場 明日からイベントです



どーも熊本のカフェ珈琲市場の店長です!
今日はグランメッセに設営にいってきました

今年は黒糖ドーナツ屋さんのお隣ですあちらでいっぱい試食して珈琲市場の珈琲で癒されてください(笑)

明日時間がある方は是非グランメッセへ


  

Posted by ゆたさん at 19:51Comments(0)店長日記

2013年10月31日

熊本のカフェ珈琲市場【イベントのお知らせ 11月2~3日はグランメッセへ】



ど~も熊本のカフェ珈琲市場の店長ですグッ

今日は11月日、日にグランメッセでイベントに出店します♪

お買い得コーヒー3点セットや、たっぷり入ったコーヒーセットコーヒー

もちろんドリンク販売も!!今回はパプアニューギニア【フィニステラAA】を!!アイスコーヒーも♪



今日はパソコンの前でポチポチこんなの作ってみましたUP



☝コチラを切りとって会場にお持ちください!!試飲コーヒーをプレゼントしちゃいます♪

では~  

Posted by ゆたさん at 15:20Comments(0)店長日記

2013年10月30日

熊本のカフェ珈琲市場 カフェランチは



どーも熊本のカフェ珈琲市場の店長です!今日はランチのご紹介です

今日は定番ランチ

生ハムとチーズのサンドイッチ!
グリーンサラダ&コーヒーのセットです。

サンドイッチはコーヒーと相性抜群

ぜひカフェランチは珈琲市場へ

では〜



焼きたてマドレーヌ
  

Posted by ゆたさん at 14:55Comments(0)店長日記

2013年10月29日

熊本のカフェ珈琲市場 焼きたてフロランタン完成



どーも熊本のカフェ珈琲市場の店長です!今日はランチが終わってから焼き菓子職人の店長フロランタンを頑張ってバリバリ焼いております!

フロランタンファンの皆さんぜひ珈琲市場へ



おすすめカフェランチ
熊本オムライスセット!
生ハムサラダ、コーヒーのセットです

では〜

  

Posted by ゆたさん at 15:09Comments(0)店長日記

2013年10月28日

熊本のカフェ珈琲市場 【新入荷!おしゃれな手挽きミル!】



ど~も熊本のカフェ珈琲市場の店長ですぎゃー

さぁどこまで継続記録が伸びるか(笑)昨日遊びすぎて少し休み疲れしてますグッでも頑張ります!今週は土・日曜日にグランメッセでイベントがあるので気合入れていきますUP

さぁ今日は新入荷【アンチックハウス&アンチックマップ】のご紹介です♪

手挽きのミルって憧れますよね♪日々使って頂きたいのですが、ちょっとしたインテリアにもなるおしゃれな手挽きミルです♪硬質鋳鉄製臼歯使用を使っているため刃もしっかりしています!

ぜひコーヒータイムを楽しんで頂きたいアイテムですキラキラ

また贈り物にも最適!コーヒー好きな方へのプレゼントにも喜ばれる商品ですキラキラプレゼント包装も承ります!これからはじまるお歳暮戦争にお考えのお客様すこ~し考えてみては???

【アンチックハウス】 ¥5250 
化粧箱(mm):145×145×195

重さ:1,100g
製品概要

硬質鋳鉄製臼歯使用
陶板ミル
高さ200mm

【アンチックマップ】  ¥5250
化粧箱(mm):145×145×195

重さ:1,100g
製品概要

硬質鋳鉄製臼歯使用
陶板ミル
高さ200mm

お買い求めはCafemarket珈琲市場で☟をクリックを



では~
  

Posted by ゆたさん at 16:57Comments(0)店長日記

2013年10月27日

熊本のカフェ珈琲市場 休日を



どーも熊本のカフェ珈琲市場の店長です!久々休日ネタ今日は阿蘇巡り猿回し劇場〜のミルク牧場へ楽しい一日でした!ぶたさんレースで当たって景品までもらっちゃいました!月曜日からまた頑張ります。では〜


  

Posted by ゆたさん at 22:27Comments(0)店長日記

2013年10月26日

熊本のカフェ珈琲市場【土曜日もランチやってます♪カフェランチ】



ど~も熊本のカフェ珈琲市場の店長です!!

久々の晴れ♪うちの姫も朝から洗濯機と格闘してました♪主婦の方忙しいと思いますが

珈琲市場では土曜日もカフェランチをしています

いゃほろほろホホ肉がたまりません!【熊本オムライス】最近ではこれを目当てにお店に来てくれるお客さんもいらっしゃるほど人気商品です!

生ハムサラダ・コーヒーのセットになります

ぜひカフェランチへ

昨日の話ですが、、、、毎週金曜日はデザートサービスキラキラ

昨日のSweetは 【シュトレン風パウンドケーキ】


ドライフルートをたっぷり仕上げにクリスマスっぽく粉糖をたくさんコーティングしてみました♪

金曜日にどうぞ

では~

継続記録6日目成功(笑)  

Posted by ゆたさん at 11:09Comments(0)店長日記

2013年10月25日

熊本のカフェ珈琲市場【新豆が入荷しましたブラジル テラ デ オーロ】



ど~も熊本のカフェ珈琲市場の店長ですDOWN

ついついDOWNこんなマークになりますょね雨

雨!!!!!今日、朝から握合う場所は銀行さんでしょうね(笑)

さぁ今日はコーヒーマイスターらしく新豆の紹介ですUP


1口飲んだこのクリア感!上品さが際立った【ブラジルNO.2S18テラ デ オーロ】のご紹介ですキラキラ

「何も育たない不毛の地」と言われるほどやせた土地であったセラードエリア。
かつては強酸性の土壌で草もまばらに生えている、そんな土地でありました。
しかし、世界有数の穀倉地帯へと変貌を遂げるべく開発の一途を辿り、今では高品質で知られるエリアにまで成長しました。
『テラ デ オーロ』とはポルトガル語では『テハ ジ オーロ』と発音され“黄金の大地”を意味します。その名の由来はセラード特有の闇夜に輝く謎の光に由来しています。
果たしてそれは黄金なのか、この土地に眠る秘められた可能性にかきたてられます。
栽培される環境はモンテカルメロ地区を中心に、海抜900~1000mのエリアとなっており、ブラジルでは標高が高く、雨季と乾季がはっきりしているエリアでもあります。
そこで収穫されたコーヒーは濃厚な口当たりの中に完熟したチェリーの甘みを兼ね備え、後味はクリーンといった上質なコーヒーならではの味わいとなっています。さらに多くのロットの中から吟味に吟味を重ねセレクトし、ナチュラルコーヒーの原点であるボディーやリッチ感を追求し商品を作りあげました。現地カップテイスターとの綿密なカップすりあわせを行う事により、年間通して安定した品質をお届けする事が可能になりました。
先駆者の情熱を受け継いだこだわりの逸品、是非この機会にお楽しみ下さい。

100g420で販売をスタートします音符

ぜひ“黄金の大地”で、できたコーヒーをどうぞ

では~





  

Posted by ゆたさん at 11:45Comments(0)店長日記

2013年10月24日

熊本のカフェ珈琲市場【新作!試作品!シュトレン風パウンドケーキ】



ど~も熊本のカフェ珈琲市場の店長ですグッ
UP
は~い連続記録4日目、三日坊主とは言わせてない(笑)

さぁ今日は木曜日♪少し熊本は雨ですが頑張っていきましょうキラキラ

☝新作UP新作UP

シュトレン風パウンドケーキを焼いてみましたピカッ

上の写真は焼きたての時です、おいしそぉ~でしょ??

そもそもシュトレンって知ってます??よくクリスマスシーズンに登場する人気の商品なんですが

シュトレンとは生地にはドライフルーツやナッツが練りこまれており、表面には砂糖がまぶされている。ドイツでは、クリスマスを待つアドベントの間、少しずつスライスして食べるれています!

で、今回試作品で作ってみました!

食べたい方????毎週恒例の金曜日デザートサービスに登場します!!

ぜひ明日のカフェランチは珈琲市場へ

では~

  

Posted by ゆたさん at 13:07Comments(0)店長日記

2013年10月23日

熊本のカフェ珈琲市場【マルシェやバザーでカフェを開きませんか?】

ど~も熊本のカフェ珈琲市場の店長ですぎゃー

今日はお知らせです♪

今流行りのマルシェやバザーでコーヒーを販売してみませんか??

珈琲市場では珈琲機材を無料貸出しますUP

小・中・高・大学などいまからバザーが始まる季節

カフェをしてみませんか??

っていってもなんか準備とか買い出しとか、、、、、??

そんな事はありません!機材・資材・備品など全部こちらで用意しますので

後は、、、、、

やる気次第です!!

【〇〇小学校さんの場合】

ホットコーヒーを販売したぃ!との依頼でしたので
【コーヒー】
耐熱用コーヒーカップ
コーヒー
ミルク
シュガー
マドラー
【機械】
コーヒーマシン
魔法瓶ポット

1杯あたり珈琲市場に支払っていただく金額が90円

〇〇小学校さんは販売金額を150円

バザー売上が1杯あたり60円となります!!

ご興味がある方はご連絡ください



うまぃハンバーグを食べませんか??

カフェランチおすすめです♪





  

Posted by ゆたさん at 11:42Comments(0)店長日記

2013年10月22日

熊本のカフェ珈琲市場【カフェランチ情報♪おすすめは】



ど~も熊本のカフェ珈琲市場の店長ですグッ

長嶺南進化中(笑)そろそろダイレックスがOPENするみたいです♪

ブログ連続記録2日目(笑)

さぁ今日はカフェランチ情報♪

人気はやっぱり熊本オムライス
馬のほほ肉を赤ワインでコトコト12時間煮込んで完成うまいものには時間がかかるでもうまい!!ぜひおすすめのオムライスをどうぞUP
A パスタランチ     ¥945
   珈琲市場で人気NO1 生春巻きサラダ(メインよりサラダが人気)
    本日のパスタ    ベーコンとほうれん草のトマトソース
    コーヒー        

B サンドイッチ      ¥893
   グリーンサラダ
   ベーコンエッグor生ハムとチーズのサンドイッチ
   コーヒー   

C 鉄板焼きメニュー『店長おすすめです』¥1050
   生ハムサラダ
   手作りハンバーグ
   ライス
   コーヒー
  *オリジナルソース3種類をかけて召し上がれ♪

D グリーンサラダ ¥998
  スタミナたっぷりステーキピラフ
   コーヒー

E 熊本オムライス¥1050
  生ハムサラダ
  馬肉のほほ肉のとろとろソースが決め手
  オムライス
  コーヒー

F プチ贅沢ランチ 2人で¥2520  
~お昼にちょっとプチ贅沢しませんか??~
 気まぐれサラダ
 パスタ
 ピザ
 デザート



☝はステーキピラフです♪



☝3時のおやつは栗とフルーツのワッフルはいかがですか??

では~

  

Posted by ゆたさん at 11:07Comments(0)店長日記

2013年10月21日

熊本のカフェ珈琲市場【秋は栗にきまり!ワッフルセット】


ど~も熊本のカフェ珈琲市場の店長です!

はぃ今週の目標は毎日ブログをするにしちゃいます♪最近なにかと忙しく毎日更新できないので

今週はこの目標でいっちゃいます♪

ブログ継続1日目!さぁ何日続くか(笑)

今日は秋の味覚を使ったワッフルのご紹介です♪

【秋限定のSweetメニュ~】


熱々の焼きたてワッフルの上にアイスクリーム、フルーツをトッピングして主役のクリをセット♪

最後に、キャラメルソースをたっぷりかけて出来上がり♪

この秋1番のおすすめメニューですキラキラ

3時のおやつにどうぞ

では~



生徒さん募集中です☆
  

Posted by ゆたさん at 15:32Comments(0)店長日記

2013年10月17日

熊本カフェ珈琲市場【オーブン料理がおすすめな季節】



ど~も熊本のカフェ珈琲市場の店長ですぎゃー

寒くなりました、でも半袖です(笑)

今日はこの季節におすすめカフェメニュー

【海老とキノコのグラタン】


今日からのランチメニューに登場しましたグッ

ゴロゴロ入ったエビにたっぷりの秋の味覚きのこをトッピング

ちょっと緑系がはいったがいいかなってブロッコリー♪

なんていってもチーズをたっぷりモッツァレラチーズとパルメザンチーズのダブルチーズで

のびのびチーズですUP

グラタンと相性最高のピザ生地のパンフォカッチャと一緒にどうぞ

このフォカッチャは店長のお気に入り特別にパン屋さんに焼いてもらってます音符

サラダと珈琲のセットでいっちゃいます!!

ぜひ珈琲市場へ

では~


手作り焼き菓子販売スタート♪

【フロランタン】【フィナンシェ】【マドレーヌ】【焼きドーナツ】

コーヒーと一緒にどうぞ  

Posted by ゆたさん at 15:58Comments(0)店長日記

2013年10月10日

熊本のカフェ珈琲市場【オステリアクチーナカズさん、、、】


ど~も、熊本のカフェ珈琲市場の店長ですグッ

夏、この暑さは夏でしょ悲しくなりますうるうるいつになったらホットコーヒーが美味しい季節になるのやら?店長まだまだ水だしコーヒーをがぶ飲みしておりますキラキラ

さぁ今日は、お客さんでもあり、お友達でもある

【オステリアクチーナカズ】さんのご報告です。

オステリアクチーナカズは半年前に交通事故にあわれて、只今休業中でしてDOWNまだまだ足の調子は悪そうなんですが頑張ってそろそろオープンまでいけるかな??にっこりって感じです。ブログもまた新たに頑張るみたいなので応援の意味を込めて今日は紹介したいと思います!

場所は日赤の裏通りにてんとう虫が目印の家庭的イタリアン料理をだしてくれるアットホームのイタリア料理屋さんです!!ランチはパスタランチやシェフおまかせまかないランチがおすすめ!ディナーはなんといってもうまぃビール、ワインそれにあう料理をだしてくれちゃいます!ぜひ忘年会には珈琲市場&オステリアクチーナカズへ

ぜひブログもみてくださいね

では~



↑以前オステリアクチーナカズさんの所が熊本の雑誌モコスに掲載されていた時の写真です!!
ちなみにコチラをクリックするとオステリアクチーナカズさんのブログにいっちゃいますぜひのぞいてください♪

  

Posted by ゆたさん at 17:14Comments(0)店長日記