スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年11月17日

コーヒーの花って知ってますか??



ど~も珈琲市場の店長です。熊本はおいしいコーヒーや食べ物がいっぱいですね昨日FBのつながりでまたお1人お友達になりました。また1つ勉強させて頂きました。初めてフレッシュ新鮮な『ハバネロ』を見せていただきました。新たな発見!!!!!!!

今日は珈琲について

↑  ↑  ↑  ↑

この綺麗な白い花

初めて見た方もいらっしゃると思うのですが

実はコーヒーの花って知ってますか

綺麗と思いませんか??

皆様が思っているコーヒーになるまでは

①コーヒーの木が成長約3年

②今日のタイトルコーヒーの花を咲かせ

③赤い完熟した実になり収穫

④天日干し

⑤出荷

⑥珈琲市場で焙煎

⑦やっとここでみなさんが思っている茶色の珈琲豆に変身します。

*かなり省略しました通のトモゾウさんごめんなさい(笑)

今日は珈琲の花が白いって事だけでもおぼえてくださいね

では

あ、昨日は「おてもやん」でブログされている方でランチがいっぱいになりました

よしよしさんに、花麟さん、ほねまるさん、みなさんありがとうございます!!楽しかったです!!またのお越しをおまちしております。ほねまるさん可愛い娘さんとお嫁さん「初」ありがとうございます

では


今月のおすすめ【コロンビア・スプレモ】


珈琲の王道、マイルド派におすすめ*詳しい説明は画像クリック

  


Posted by ゆたさん at 10:29Comments(3)店長日記