2012年02月22日
熊本のカフェ珈琲市場【店長おすすめコーヒー】


今日は店長オススメの珈琲を紹介します。
メキシコA/Lコロナ・スーペリオールは中米の中で生産量No.1を誇る「メキシコ」。飲みやすさ抜群!! 良質な大粒豆の豆は上品質で、香り、酸、甘みすべてにおいてバランスのとれた味わいがします!!
メキシコで生産されるコーヒーの大部分がアラビカ種です。また産地の標高によって4段階に品質等級を格付けされています。メキシコA/L=アルツーララバト(アルツーラは標高1000~1600m・ラバトはスペイン語で水洗式)はメキシコ南部でグアテマラとの国境にメキシココーヒーの代表的な産地チアパス州で生産されたコーヒーです。良質な大粒は上品質で、香り、酸ともに適度でやわらかく上品な味わいがあります。
単品銘柄ではやや香りには普通さを感じるのですが、甘み飲み口には抜群の信頼をおいている銘柄です。ブレンドにも適していると思ってます。店長ではないのですが、コロナ+(キリマン、モカ、ケニア)など香り系とブレンドしてみると美味しいかもしれませんね、ブレンドは無限大です、1度お試しください。
メキシコA/Lコロナ・スーペリオールはCafemarket珈琲市場美味しい珈琲通販サイトで購入できます

ぜひこちらからアクセスください。(メルマガ会員も募集中です)